投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

佐久間東幹線と町田の3つの団地(2023.7)

イメージ
  送電線の佐久間東幹線を辿りつつ、町田市の境川団地、木曽住宅、山崎団地の辺りを歩いてきました。 スタートは横浜線の古淵駅。まずはここから淵野辺方面に歩きます。 駅から歩いて10分ちょっとで見たかった鉄塔の一つ、佐久間東幹線No.430です。写真右が南西、左が北東方向で、上から左に通っている線が橋本線の送電線です。この橋本線と交差するために高さを一気に稼ぐのがこの鉄塔の特徴です。 鉄塔の真下は畑なので近づくことはできませんが、高さのある鉄塔が2基並ぶ風景は近くの道路上から見ても迫力があります。 No.431 横浜線の線路を越えて、No.432。 方向をやや東寄りに向けて、No.433。 坂を下り、境川を渡って東京都に入るとすぐに境川団地があり、「鉄塔の建替工事」のお知らせが。工事はこの先の木曽住宅・山崎団地周辺で行われていて、境川団地付近は資材置き場となっているようです。 バス通り沿いに出た所で、No.434。手前の低い鉄塔は渕野辺線です。 鉄塔の四隅の脚部分がそれぞれ柵で囲われ、いわゆる「結界」に入れる鉄塔です。団地内の公園に位置していることもあり、スペースを有効活用するような意味合いもあるのかもしれません。 境川団地を抜け、坂を登った所でNo.435。小学校の一角のような所に立っています。ちょうど下校時間と被ってしまい、小学生が歩いている近くをカメラ持って徘徊していたらどう見ても不審者なので、人の切れ目を狙ってパパっと撮影。そんなことを考えていたら特徴的な下部が切れてしまいましたとさ。 木曽住宅のエリアに入って、No.436。ここから建替工事が行われているエリアです。左側の送電線の配置が違和感あるように見えるのですが、これで完成形なのでしょうか? 鉄塔建替の定点観察とかできる機会があるのならやってみたいなーと思ったり。 続いてNo.437。鉄塔本体の工事は終わっているように見えます。 No.438。建設から間もないので綺麗です。 No.439。足元周辺で重機が動くなど作業中のようでした。 No.438~439の間から南東方向を。団地と送電線を1枚に収められる良い場所がありました。 時間的にはもう少し行けるかなーと思っていたのですが、写真を見ての通り雲行きが怪しくなっていたこと、団地の中なので後日再アクセス時の起点としやすいことから、この日はここまでとすることに。

京王バス@裏高尾(2023.8)

イメージ
Twitterで色々見てたら高尾と桜ヶ丘の間で転属があったらしく、高尾営業所にエアロミディが配置されたということでちょっと撮影に。 高01 高尾駅北口行き T30713 高尾っぽいといえば小仏かなーということで裏高尾エリアで。歩行者とのタイミングがアレでしたが、狭隘路線故に仕方ないよね、ということで。バスの運行はもちろん、その他交通の邪魔にならずに撮れる場所となると、なかなか少ないなと裏高尾エリアを訪れる度に思います。(ここはガードレールのある歩道なので基本的には大丈夫) 今回の転属で今後の運用がどうなるかはわかりませんが、土休日ダイヤの度に南大沢から来てるイメージのM30622との2台運行が見られたりしたら面白いなーとか思ってます。