2023年の撮り納め(京王線・東京西線鉄塔)

新年最初の投稿です。「明けまして…」と言える時期でもなくなってしまいましたが、今年も当ブログをよろしくおねがいします。
そして今年はまともな頻度で更新できたらな、と。去年のもので投稿できそうなものもいくつか残っているので…。

今回は年末最後に撮影した写真です。「京王線と富士山撮りたいなー」と思い立ったので、ついでに近場も周ってちょっと撮ってきました。

8713F(高尾山トレイン)
この色のHM無しはなんか物足りないなーと見かける度に思ったり。


8723F


(7805F+)7709F
7705Fが廃車となり、このペアが基本となってから初めての撮影だったりします。5ヶ月位経ってるのに。


5736F
Mt.Takao号の送り込み回送。

特にこれを撮るってものも無かったので、この場所はここで切り上げて平山城址公園駅方向へ。

結果的に2023年最後に撮った鉄塔の東京西線28号。線路沿いの公園際に立ってる鉄塔で、特別珍しさはないやつです。ただせっかく横を通りかかったから撮っといただけ。


この日最後にしてメインの富士山と京王線を平山陸橋から。この場所も定番といえば定番ですが初めての撮影でした。富士山が思ってたより薄めですが、こればかりは天候の影響なので仕方ないということで。

これにて2023年の撮影は終了。最後はそこそこ満足できる結果になりました。

コメント

このブログの人気の投稿

旧谷村線の鉄塔 その1(東京側 2023.1ほか)

津久井湖・城山周辺をウロウロ…(2024.4)